- 秘蔵古写真江戸
-
- 価格
- 1,980円(本体1,800円+税)
- 発行年月
- 2019年08月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784634151512
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 見てきたようによくわかる 蔦屋重三郎と江戸の風俗
-
価格:990円(本体900円+税)
【2024年11月発売】
- 武人儒学者 新井白石
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2024年07月発売】
- アイヌ民族と日本人
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2023年03月発売】
- レンズが撮らえた幕末日本の事件史
-
価格:2,310円(本体2,100円+税)
【2022年08月発売】
- 学問の家 大槻家の人びと
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2024年11月発売】
[BOOKデータベースより]
初期東京の行政区から、15区5郡の名所旧蹟を含む貴重な写真で、幕末維新の江戸から東京へ変わりゆく姿を掲載した。下岡蓮杖、横山松三郎、内田九一、スティルフリード、F・ベアトなどの作品も収録。
江戸城(皇城)
[日販商品データベースより]麹町区
神田区
日本橋区
京橋区
芝区
麻布区
赤坂区
牛込区・四谷区
小石川区
本郷区
下谷区
浅草区
本所区・深川区
荏原郡
東多摩郡
北豊島郡
南足立郡
南葛飾郡
『幕末』『江戸』『風景』の秘蔵古写真集・3部作の第2作。
日本カメラ博物館所蔵の『大日本東京写真 名所一覧』を初めとして、『JAPON』『大日本全国名所一覧』等、初の書籍化の写真を含む貴重な古写真を掲載。
江戸から明治初期の細部にわたる貴重な風景、江戸から東京へと移り変わる姿が克明に残されている。