- 北の海へ
-
新潟港の明治・大正・昭和
新潟日報メディアネット
みなとさがんプロジェクト実行委員会『北の海へ』編集会議 神長英輔- 価格
- 2,200円(本体2,000円+税)
- 発行年月
- 2019年07月
- 判型
- B5
- ISBN
- 9784861327162
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
新潟港の明治・大正・昭和
新潟日報メディアネット
みなとさがんプロジェクト実行委員会『北の海へ』編集会議 神長英輔
[BOOKデータベースより]
150年前に開港した新潟港。「不開港場に異ならざるごとき」と新潟税関職員がぼやいた港に、にぎわいと輸出実績をもたらしたのは、新潟から北の海へこぎ出した北洋漁業家たちだった。海に生き、海に死んでいった人々の軌跡をたどる。
開港前夜―一八六八年の新潟
新潟開港
新潟のまち
北洋へ
漁の実際
石油と鉄道―変わる新潟
日露戦争と北洋漁業―オホーツクの海賊
北洋漁業最盛期
明治後半の新潟
北洋漁業の裾野
新潟市の大正三年
ロシア革命と北洋漁業
開港五〇年の新潟
北洋漁業の終わり
新潟の漁業家