- ユゴー ノートル=ダム・ド・パリ
-
大聖堂物語
NHK「100分de名著」ブックス
- 価格
- 1,430円(本体1,300円+税)
- 発行年月
- 2019年08月
- 判型
- 四六判
- ISBN
- 9784140817896
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 文学的パリガイド
-
価格:859円(本体781円+税)
【2009年07月発売】
- 悪女入門
-
価格:990円(本体900円+税)
【2003年06月発売】
- フランス文学は役に立つ!
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2016年07月発売】
- 「失われた時を求めて」の完読を求めて
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2019年09月発売】
- バルザックがおもしろい
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【1999年04月発売】
[BOOKデータベースより]
ユゴーの『ノートル=ダム・ド・パリ』は神話や叙事詩に似た「開かれた構造」を持つ「神話的小説」です。その前近代的な構造にもかかわらず、二十一世紀に生きる私たちにも訴求する超近代的な人間ドラマが展開し、現代を予言するようなテーマも描かれています。映画の手法をも先取りした幻視者である天才によって書かれた、驚嘆すべき快作なのです。
はじめに 前近代から超近代へ
[日販商品データベースより]第1章 天才ユゴーの驚くべき「神話的小説」
第2章 根源的な葛藤を描く
第3章 モテない男の純愛は報われない
第4章 炸裂する映画的想像力
ブックス特別章 ノートル=ダム大聖堂とその時代
火災で注目される大聖堂、
そこで繰り広げられる大スペクタクル
1831年に書かれた本作。原書が読まれるのはもとより、いまも翻案や改作という形で演じられ続けるのはなぜなのか。その魅力を、仏文学界随一の切れ味を誇る著者が読み解いた番組テキスト(2017年2月号)に、大聖堂が建てられた経緯と技術、歴史的背景について綴った特別章とカラー口絵を加えた、『100分de名著ブックス』特別版。