- 幕末姫―桜の章―
-
- 価格
- 748円(本体680円+税)
- 発行年月
- 2019年08月
- 判型
- B40
- ISBN
- 9784083215216
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 源氏物語
-
価格:990円(本体900円+税)
【2024年05月発売】
- 大奥 将軍に愛された女たち
-
価格:770円(本体700円+税)
【2025年01月発売】
- 戦国姫 落城の姫君たち
-
価格:836円(本体760円+税)
【2024年07月発売】
- 平安姫 かがやく宮廷の才女たち 紫式部、清少納言ほか
-
価格:814円(本体740円+税)
【2023年11月発売】
- 戦国姫 徳川家康と愛しき姫君たち
-
価格:792円(本体720円+税)
【2023年01月発売】
[BOOKデータベースより]
黒船来航により、太平の眠りから覚めた日本。開国か攘夷か、京の都は荒れていった。そこで幕府は会津の若き藩主・松平容保を京都守護職として派遣する。が、やがて会津藩は朝敵と見なされ、容保の義姉・照姫は過酷な籠城戦を戦い抜く…。他、最後の将軍・徳川慶喜の生母となった登美宮吉子、維新後、鹿鳴館の華と謳われた戸田極子など、激動の幕末に咲いた5人の姫君の物語。小学上級・中学から。
[日販商品データベースより]江戸幕府最後の将軍となった徳川慶喜の母・登美宮吉子、朝敵となった会津藩の照姫ほか、動乱の幕末を生きた5人の姫の物語。