この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 原爆許すまじ part 3
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2016年02月発売】
- 花の命は短かくて
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2010年12月発売】
- 証言・ミッドウェー海戦 新装解説版
-
価格:979円(本体890円+税)
【2022年06月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2016年02月発売】
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2010年12月発売】
価格:979円(本体890円+税)
【2022年06月発売】
[BOOKデータベースより]
NHKの大河ドラマ「いだてん〜東京オリムピック噺〜」に登場し、話題になった「天狗倶楽部」は、今から110年前、近代日本形成の時、実にユニークな社交団体として誕生した。破天荒なクラブに集い、志に燃え、スポーツに芸術に元気いっぱい生き抜いた男たちの実像とは?彼らの痛快な武勇伝を紹介する。著者の長年の“明治”探究の成果を集大成した一冊を復刻。押川春浪らの日本横断旅行記など、当時の痛快な記事も収録。本書に登場する主なメンバーは金栗四三とともに日本最初のオリンピック選手に選ばれた三島彌彦、「ヤジ将軍」吉岡信敬、「頭脳派」中沢臨川と押川春浪で、特に押川はスポーツをこよなく愛し、天狗倶楽部を創設。各種競技に精通する一方、人気雑誌「冒険世界」などで主筆を務め、“日本SF小説の祖”と称され、当時の若者への人気は漱石に並ぶほどだった。
第1部 “天狗倶楽部”銘々伝(橋戸頑鉄;押川清;河野安通志;飛田穂洲;弓館小鰐 ほか)
[日販商品データベースより]第2部 “天狗倶楽部”熱血録(本州横断癇癪徒歩旅行(押川春浪);本州横断痛快徒歩旅行(押川春浪補・井沢衣水記);天狗倶楽部上古史天狗秘書官;“天狗倶楽部”会員名簿)
【歴史地理/日本歴史】約110年前にユニークな社交団体が誕生した。その名は「天狗倶楽部」。破天荒なクラブに集い、志に燃え、スポーツに芸術に元気に生きた男たちの痛快な武勇伝! NHK大河ドラマ「いだてん」で話題となった「天狗倶楽部」の実像とは?