この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 子どもの感性が磨かれる社会科の学び
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2024年04月発売】
- 100万人が受けたい!見方・考え方を鍛える「中学歴史」大人もハマる授業ネタ
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2019年08月発売】
- 100万人が受けたい!主体的・対話的で深い学びを創る中学社会科授業モデル
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2020年09月発売】
- 探究と対話を生む「中学歴史」ウソ・ホント?授業
-
価格:1,936円(本体1,760円+税)
【2023年09月発売】
- 探究と対話を生む「中学地理」ウソ・ホント?授業
-
価格:1,936円(本体1,760円+税)
【2023年09月発売】
[BOOKデータベースより]
本書は、「100万人が受けたい」シリーズ第3弾として、「見方・考え方」を軸にすえた授業例を、豊富に収録しました。「できる生徒」=「活用・探究」や、「できない生徒」=「習得」ではなく、すべての生徒が「見方・考え方」を身につける授業づくりを。
第1章 100万人が受けたい!現代社会の見方・考え方を鍛える授業のポイント
第2章 現代社会の見方・考え方を鍛える「私たちと現代社会」大人もハマる授業ネタ(効率と公正―東京の大学定員増禁止;AI社会―AIは便利か?それとも脅威か? ほか)
第3章 現代社会の見方・考え方を鍛える「私たちと政治」大人もハマる授業ネタ(立憲主義―憲法と結婚は似てる??;平等権―女性の校長先生は… ほか)
第4章 現代社会の見方・考え方を鍛える「私たちと経済」大人もハマる授業ネタ(インセンティブ―やる気をださせる方法;市場―東海道本線のグリーン車料金 ほか)
第5章 現代社会の見方・考え方を鍛える「私たちと国際社会の諸課題」大人もハマる授業ネタ(国際連合―国際連合はどんな言葉で話し合ってるの?;国際連合―飢餓をなくすために―国連WFP ほか)