この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ICTを使って保育を豊かに
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2022年06月発売】
- 発達を支える「遊び」づくり
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2021年12月発売】
- 子どもの「じんけん」まるわかり
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2021年10月発売】
- 保育の基礎を学ぶ福祉施設実習
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2014年04月発売】
- 東大という思想
-
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2020年08月発売】
[BOOKデータベースより]
本書では、主任保育者や副園長などの「ミドルリーダー」に焦点を当て、園の職員が保育に関わり、互いに交流しながら成長していく環境をどのようにつくっていくのかについて、その実践の知恵を27個の秘訣としてまとめました。
園づくりのことば(保育者が成長できる環境をつくる;人をつなぐことで子どもが育つ場をつくる;保育についての既成概念をつくりかえていく)
[日販商品データベースより]実践の振り返りと可視化―ミドルリーダー実践の経験チャート
「園づくりのことば」を活かした対話・研修の方法
「園づくりのことば」の作成プロセス
参考―パターン・ランゲージとは
幼稚園や保育園、認定こども園等の「園」をつくるのは、園の職員、子ども、保護者、地域の方々、また園を支える行政等さまざまな人々です。そこでは多様な会話・対話がなされ、日々の園の暮らしの営みがつくり出されます。
本書では、主任保育者や副園長などの「ミドルリーダー」に焦点を当て、園の職員が保育に関わり、互いに交流しながら成長していく環境をどのようにつくっていくのかについて、その実践の知恵を27 個の秘訣としてまとめました。