この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- しくじり症例から学ぶ精神科の薬
-
価格:3,740円(本体3,400円+税)
【2023年05月発売】
- テキストブック児童精神医学
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2014年05月発売】
- テキストブック児童精神科臨床
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2017年09月発売】
- 統合失調症治療ガイドライン 第2版
-
価格:5,170円(本体4,700円+税)
【2008年09月発売】
[BOOKデータベースより]
第1夜 精神療法を考える―認知療法・認知行動療法の立場から(認知療法・認知行動療法―誤解を超えて)
[日販商品データベースより]第2夜 精神療法を識る―和と洋の邂逅(わたし流・和と洋の邂逅―流派間の往復書簡、表現療法〜森田療法との対話、そして複雑性PTSDでの応用;精神療法が根をもつこと)
第3夜 精神療法を学ぶ―サイコセラピーの道(認知行動療法の効率的な学び方;精神分析的精神療法を身につけるために学ぶべきこと;支持的精神療法を学ぶ―「普通の臨床的配慮」を磨く)
第4夜 精神療法を活かす―一か多かUnity or Diversity(認知行動療法を多職種に役立てる―精神看護領域への適用と有用性;森田療法の臨床―“受容”のプロセスと他学派との比較;日常臨床と精神分析―懐に抱く)
我が国の精神科臨床に欠かすことのできない複数の精神療法、すなわち精神分析療法・森田療法・認知療法について討議し学ぶ機会として企画されたのがJapan Psychotherapy Weekである。本書は、2015年より毎年開催されているこの学術講演会において、精神科臨床をそれぞれの立場で牽引してきた一流の臨床家たちが、そこで語った内容を元に書き下ろし、編まれた。
学派を越えて、ベテランの経験と知恵から学ぶことのできる、刺激的な1冊である。