
- 在庫状況:出版社よりお取り寄せ(1週間程度で出荷)
- 児玉暁洋選集 10
-
歎異抄に聞く 3
法蔵館
児玉暁洋
- 価格
- 4,400円(本体4,000円+税)
- 発行年月
- 2019年06月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784831834508

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
-
児玉暁洋選集 4
-
児玉暁洋
価格:4,400円(本体4,000円+税)
【2018年03月発売】
-
児玉暁洋選集 11
-
児玉暁洋
価格:4,400円(本体4,000円+税)
【2019年12月発売】
-
児玉暁洋選集 9
-
児玉暁洋
価格:4,400円(本体4,000円+税)
【2019年06月発売】
-
児玉暁洋選集 12
-
児玉暁洋
価格:4,400円(本体4,000円+税)
【2019年12月発売】
-
児玉暁洋選集 2
-
児玉暁洋
価格:4,400円(本体4,000円+税)
【2017年10月発売】
ユーザーレビュー
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

[BOOKデータベースより]
第10章について(義なきを義とすと信知せり)
[日販商品データベースより]別序について(同一の真信を得ることは正しい歴史観と社会観を得ることである;同じ一つのいのちの表現となる)
第11章について(異義の根本にあるもの;まことのいのちをいただく;約束の“時”;単純合理主義と迷信をともに超える;いのちの尊厳性を保持する道)
第12章について(他力真実の旨;臘扇忌―万物一体;仏に成る)
第13章について(悪をおそれる心;因縁の道理において行為を見る;如来の真実心;宿業と人間の解放;転悪成善の道;宿業の自覚は個性の発見である;お前は虚だよ;往生について―第三回世界同朋大会に参加して)
『歎異抄』第十章から第十三章の前半の講話。異義の教えの根本を見つめることを通して、本願に相応することの難しさを明らかにする。巻末に「往生について」の特別講義を収録。
*目次*
歎異鈔に聞くV