- 本質の自己反照
-
- 価格
- 3,960円(本体3,600円+税)
- 発行年月
- 2019年07月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784771031241
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- アラン
-
価格:1,012円(本体920円+税)
【2025年06月発売】
- キェルケゴール
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2024年01月発売】
- ヘーゲル論理の学 第三巻 新装版
-
価格:5,720円(本体5,200円+税)
【2025年04月発売】
- ヘーゲル論理の学 第一巻 新装版
-
価格:6,380円(本体5,800円+税)
【2024年12月発売】
- スコットランド常識学派からプラグマティズムへ
-
価格:4,400円(本体4,000円+税)
【2025年02月発売】
[BOOKデータベースより]
「本質」の運動とされる「反省」の概念は『論理の学』「本質論」にとどまらず、ヘーゲルの体系全体を見通すうえで重要な要素である。しかし「反省」のこうした評価は初期ヘーゲルの反省理解に対して著しい対照をなしている。そもそも、反省とはどのような意味か、どのような経緯で中心的な役割を担うに至ったのか、その働きとは何か、を問い、「主体」としての「概念」に導く過程を追う。
反省哲学と哲学的反省―ヘーゲルにおける反省思想の展開
第1部 本質と反省(本質の否定性と反省の運動;反省諸規定と反省の論理学;理由律のアポリアと根拠の充足性―絶対的無制約者の構造)
第2部 対立観の克服(物自体概念の止揚―観念論論駁と超越論的観念論の批判;本質の現象と本質的関係;本質の自己開示と現実性)
第3部 絶対者論(様相論の射程―絶対者への階梯;実体の形而上学との対決;実体の完成と止揚)
第4部 体系構築のための論理(矛盾概念の論理的構造;パラドックスと弁証法―ヘーゲルの真理思想;体系的思惟とテトラレンマ)