- 道徳授業で「深い学び」を創る
-
堀裕嗣の道徳授業づくり
道徳授業改革シリーズ
- 価格
- 2,266円(本体2,060円+税)
- 発行年月
- 2019年07月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784182986130
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 一枚ポートフォリオ評価論OPPAでつくる授業 中学校理科編
-
価格:2,695円(本体2,450円+税)
【2024年07月発売】
- 道徳授業 10の原理・100の原則
-
価格:2,376円(本体2,160円+税)
【2023年05月発売】
- 小学校道徳科の指導&評価
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2019年07月発売】
- 思考と表現を一体化させる理科授業
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2011年11月発売】
- 必ずうまくいく!1年生担任のための体育活動アイデア
-
価格:2,376円(本体2,160円+税)
【2023年03月発売】
[BOOKデータベースより]
あなたの授業が革命的に変わる!堀裕嗣流「シンクロ」道徳授業。映画や名曲、絵本や漫才も自主教材づくりの宝庫。子どもたちに伝わる“本気”の道徳授業づくりとは。
1 道徳授業改革の位相(行動評定は居心地が悪い;道徳の授業も居心地が悪い ほか)
2 道徳授業・本気度の位相(本気の道徳授業を提案する;譲れることと譲れないこととを意識する)
3 自主開発道徳・授業づくりの位相(道徳授業は“後ろ”からつくる;道徳授業を“敬愛する人”でつくる ほか)
4 教科書道徳・授業づくりの位相(“シンクロ道徳”を提案する;ソロ授業で多面的・多角的に考える ほか)