- 世界でいちばん素敵な建築の教室
-
- 価格
- 1,650円(本体1,500円+税)
- 発行年月
- 2019年07月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784866731346
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 世界でいちばん素敵なお城の教室
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2020年03月発売】
- 装飾がすごい世界の建築
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2017年05月発売】
- 世界の断崖 おどろきの絶景建築
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2018年01月発売】
- 心地よい空間をつくる小さな設計・建築事務所
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2020年08月発売】
- 世界の美しい学校
-
価格:2,035円(本体1,850円+税)
【2019年04月発売】
[BOOKデータベースより]
世界の美しい名建築。建築の「なぜ?」がみるみる分かる。世界遺産から160階建て超高層ビルまで。
名建築ってなにから見たらよいの?
[日販商品データベースより]人がなにかを建てるようになったのはなぜ?
ローマ時代に巨大建築が多く建てられたのはなぜ?
ローマ建築のあと、建築はどうなったの?
ルネサンスで建築はどのように変わったの?
日本建築の特徴を挙げるとすれば?
どんな建築を「近代建築」と呼ぶの?
それでは「現代建築」ってどんな建築?
建物の骨組みはどうやってつくるの?
建築に三角形がたくさんあるのはどうして?〔ほか〕
「世界でいちばん素敵な教室」シリーズ第16弾!
建築の「なぜ?」がみるみる分かる
世界の美しい名建築
建築は「総合芸術」といわれることがあります。
巧みなデザインを実現するには、高い技術力や経済力はもちろんのこと、その土地の風土や文化との調和が求められるからです。
魅力的な建築を、楽しく鑑賞できる眼―― 。
それを養う第一歩を、この本で踏み出してみましょう。(「はじめに」より)