[日販商品データベースより]
ミュンヘン近郊の町で、楽器店を営む両親と、障がいをもって生まれて来た妹と暮らす少年。彼の眼を通して、ヒトラーの台頭から、政権への反対者の逮捕、ユダヤ人差別・弾圧、障がい者の隔離をはじめとしたナチスの支配、そして第二次世界大戦とナチス・ドイツの敗北までを描いた物語。
戦争が終わり、廃墟となったミュンヘン郊外の町で、兵隊から復員してきた父親に少年は、「父さんはどうしてヒトラーに投票したの?」と最後に問いかけます。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ぼくたちのマインクラフト冒険記
-
価格:825円(本体750円+税)
【2025年06月発売】
- ミラクルハピネス なぞって上達!まんがキャラかき方レッスン
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2023年07月発売】
- まんがイラストずかんパーフェクトコレクション
-
価格:1,078円(本体980円+税)
【2023年03月発売】
- ミラクルハピネス 心理テスト1412
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2022年11月発売】
- 知力と瞬発力がぐんぐんアップ! 小学生から大人まで 早押し!教養クイズ1737
-
価格:1,375円(本体1,250円+税)
【2025年06月発売】
架空の話ではあるけれど、史実に基づいた思い作品です。
ヒトラーは、はじめは国民によって選ばれた存在だったのです。
その後、政権をとったヒトラーは何をしたでしょう。
彼を選んだ人たちをも蹂躙して、狂気の野望に走ったことを、歴史は伝えたいます。
選挙での一票の重さも改めて感じました。
そして、政治の怖さも痛感しました。
振り回されるのは国民です。
ヒトラーを選んだ人たちは、あまりにも大きな勘違いをしました。
化け物となったヒトラーを、止めることもできないままに、翻弄されていくのです。
やがて選挙権を持つヤング達に、自分事として関心を持ってもらえることを、願いたいと思いました。(ヒラP21さん 60代・千葉県 )
【情報提供・絵本ナビ】