[BOOKデータベースより]
数学することは、生きることだ。フィールズ賞の受賞者24名を含む、世界最高峰の数学者たち。彼らが語った、生い立ち、研究、そして、友人や師との奇跡のようなめぐり合わせ。
数学者たちの肖像
数学者の一覧
史上最年少で数学オリンピックの金メダルを獲得したテレンス・タオ、映画『ビューティフル・マインド』のモデルにもなったノーベル経済学賞受賞者ジョン・ナッシュ、女性初のフィールズ賞受賞者マリアム・ミルザハニ、「フェルマーの最終定理」を証明したアンドリュー・ワイルズ……。
数学界のノーベル賞とも言われる「フィールズ賞」の受賞者24名を含む、世界最高峰の92名の数学者たち。彼らの内なる世界に、写真家マリアナ・クックの美しいポートレイトとインタビューで迫る。
彼らがどのような幼少期を送り、いかにして数学に目覚めたのか。どのようなときに喜びを感じるのか。そして、友人や師との奇跡のようなめぐり合わせ……。
無味乾燥で、人を寄せ付けないようにも見える数学の世界。けれど、彼らの口から語られる言葉に耳を澄まし、その静謐なまなざしと対峙したときに浮かび上がるのは、数学もまた、人間の営みであるということ。
数学することは、生きることだ。
●本書で取り上げる主な数学者たち(五十音順)
マイケル・アティヤ
アンドレイ・オクンコフ
ロビオン・カービー
ニコラス・カッツ
ロバート・ガニング
アンリ・カルタン
レオナルト・カルレソン
ウィリアム・ガワーズ
ミハイル・グロモフ
イズライル・ゲルファント
ジョン・コンウェイ
アラン・コンヌ
ウィリアム・サーストン
ドン・ザギエ
デニス・サリヴァン
ピーター・サルナック
ヤコフ・シナイ
ジェームズ・シモンズ
ヴォーン・ジョーンズ
イサドール・シンガー
スティーヴン・スメイル
ジャン=ピエール・セール
マーカス・デュ・ソートイ
テレンス・タオ
ジョン・テイト
サイモン・ドナルドソン
イングリッド・ドブシー
ピエール・ドリーニュ
ジョン・ナッシュ
ルイス・ニーレンバーグ
フリードリッヒ・ヒルツェブルフ
広中平祐
広中えり子
ゲルト・ファルティングス
マイケル・フリードマン
ロジャー・ペンローズ
ポール・マリアヴァン
ブノワ・マンデルブロ
デヴィッド・マンフォード
マリアム・ミルザハニ
ジョン・ミルナー
シン=トゥン・ヤウ
ピーター・ラックス
ロバート・ラングランズ
アンドリュー・ワイルズ
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 生と死を分ける数学
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年02月発売】
- 生と死を分ける数学
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2020年10月発売】
- 数学的に考える
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2018年12月発売】
- 1つの定理を証明する99の方法
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2021年01月発売】
- ベッドルームで群論を
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2010年09月発売】