- 日米開戦の正体 下
-
なぜ真珠湾攻撃という道を歩んだのか
祥伝社文庫 ま9ー2
- 価格
- 880円(本体800円+税)
- 発行年月
- 2019年07月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784396317614
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ゾルゲ事件の正体 日米開戦とスパイ
-
価格:990円(本体900円+税)
【2022年07月発売】
- 日米開戦の正体 上
-
価格:836円(本体760円+税)
【2019年07月発売】
- いま語らねばならない戦前史の真相
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2014年10月発売】
- 筑豊の朝鮮人鉱夫 1910〜30年代
-
価格:4,840円(本体4,400円+税)
【2021年03月発売】
- 療法としての歴史〈知〉
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2020年12月発売】
[BOOKデータベースより]
始めたかったのは、本当は誰なのか?ベストセラー『戦後史の正体』に続く衝撃の書。
第5章 日本軍、中国への軍事介入を始める
[日販商品データベースより]第6章 日中戦争突入、三国同盟、そして米国との対決へ
第7章 米国の対日政策
第8章 真珠湾への道に反対を唱えていた人たち
第9章 人々は真珠湾攻撃の道に何を学び、何を問題点と見たのか
第10章 暗殺があり、謀略があった
なぜ、日本は真珠湾攻撃という道を歩んだのか。それは日露戦争勝利から始まっていた。どうして日本は勝てる見込みのない戦いを仕掛けたのか? 元外務省国際情報局長が解読した歴史の真相。