ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
平安時代を中心に
中央公論美術出版 奥健夫
点
第1章 礼拝像の機能と社会(仏像の霊験とその統御;大安寺本尊釈迦像とその模刻―「名作」の成立;六波羅蜜寺四天王像について ほか)第2章 生身信仰と造仏(生身信仰と鎌倉彫刻;裸形着装像の成立;如来の髪型における平安末〜鎌倉初期の一動向―波状髪の使用をめぐって ほか)第3章 造像技法と造像作法(構造技法よりみた東寺講堂諸尊像;寄木造の成立;如法仏概説 ほか)
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
神山潤
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2017年03月発売】
Beretta Pー11 東京写真学園
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2011年04月発売】
五十嵐かおる 都築奈央
価格:880円(本体800円+税)
【2013年07月発売】
1位
又吉直樹
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
第1章 礼拝像の機能と社会(仏像の霊験とその統御;大安寺本尊釈迦像とその模刻―「名作」の成立;六波羅蜜寺四天王像について ほか)
第2章 生身信仰と造仏(生身信仰と鎌倉彫刻;裸形着装像の成立;如来の髪型における平安末〜鎌倉初期の一動向―波状髪の使用をめぐって ほか)
第3章 造像技法と造像作法(構造技法よりみた東寺講堂諸尊像;寄木造の成立;如法仏概説 ほか)