この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 弁才天信仰と俗信 第三版
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2022年12月発売】
- 日本人ときつね
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2023年06月発売】
- 図説日本未確認生物事典
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2018年11月発売】
- 牧畜世界の共生論理
-
価格:4,840円(本体4,400円+税)
【2015年03月発売】
[BOOKデータベースより]
福神大黒天はいかにしてつくられたか。日本で大黒天として施福の神となった、インドの暗黒・戦闘の神マハーカーラ。大黒天像の拳印・女握り・宝棒・小槌・袋・米俵は、何を表現しているのか。大黒天の諸相をあきらかにする。笹間良彦の「信仰と俗信」シリーズ第3弾!
第1章 大黒天とは
第2章 日本の大黒天の諸相
第3章 マハーカーラとしての大黒天
第4章 日本の大黒天の像容
第5章 大黒天に関連するもの
第6章 大黒天に関係のある神々
第7章 七福神