この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 玉袋筋太郎の#昭和あるある
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年11月発売】
- ミステリー食事学
-
価格:990円(本体900円+税)
【2024年03月発売】
- 古本乙女、母になる。
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2023年12月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年11月発売】
価格:990円(本体900円+税)
【2024年03月発売】
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2023年12月発売】
[BOOKデータベースより]
仕事、暮らし、恋、人間関係、そして人生への向き合いかた…山小屋で10年働いたライターがつづる山の上での想定外の日常!
1 山小屋生活ってどんなもの?(仕事ができない私はポンコツ?;一〇〇人前のごはんを作ってました ほか)
[日販商品データベースより]2 大自然に…癒されない!(山小屋バイトは自然に癒される?;週三回のお風呂をパスしたくなる理由 ほか)
3 心に残るあの人(常連さんとスタッフのゆるい絆;遭対協隊員の思い ほか)
4 濃すぎる人間関係!(住み込みバイトの人間関係は運まかせ?;一緒に暮らしてたって分からないことはある ほか)
ウェブメディア「cakes」の人気連載が書籍化! 山小屋にお風呂はある? 腹が立つお客さんはいる? スタッフの人間関係は? 北アルプスで10年働いた著者が隅から隅まで描く山小屋生活。
〈もくじ〉
プロローグ 人生を変えた山小屋との出会い
COLUMN 山小屋って何?
COLUMN よくある質問
第一章 山小屋生活ってどんなもの?
仕事ができない私はポンコツ?
一〇〇人前のごはんを作ってました
まかない作りは闘いだ!
地獄のヘリ待機
山で水をムダにすると……
チヤホヤされる業務「歩荷」
小屋ガールの休日
冬の間は何をしているの?
季節労働は将来が不安?
第二章 大自然に……癒されない!
山小屋バイトは自然に癒される?
週三回のお風呂をパスしたくなる理由
泣き場所を探した日
小屋ガールだってオシャレしたい!
山でのお酒はほどほどに
クマ vs 雷親父
道直しは人気の業務?
山の荒天は凄まじい!
「小屋閉め」はやりたい放題!?
第三章 心に残るあの人
常連さんとスタッフのゆるい絆
遭対協隊員の思い
山小屋の人がお客さんを叱る理由
山小屋で起きた奇妙な話
マウンテンでマウンティングですか?
山の事故で亡くなった方を責めないでほしい
第四章 濃すぎる人間関係!
住み込みバイトの人間関係は運まかせ?
一緒に暮らしてたって分からないことはある
おじさんスタッフ列伝
勝手なカテゴライズにモヤモヤ
「この中で誰が好み」禁止令
オザケンとバニラティー
下山は、寂しい
エピローグ 仲間に背中を押されて