- ココで差がつく!必修判例 第2版
-
公務員試験
- 価格
- 1,980円(本体1,800円+税)
- 発行年月
- 2019年06月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784813283782
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 地方初級・国家一般職(高卒者)テキスト 判断推理・資料解釈 第4版
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2024年02月発売】
- 地方初級・国家一般職(高卒者)テキスト 数学・数的推理 第4版
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2024年02月発売】
- 地方初級・国家一般職(高卒者)問題集人文科学 第4版
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年02月発売】
- 7日でできる!【初級】地方公務員過去問ベスト 2027年度版
-
価格:1,595円(本体1,450円+税)
【2025年03月発売】
- 10日でできる!【上級】地方公務員過去問ベスト 2027年度版
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年03月発売】
[BOOKデータベースより]
公務員試験に出る憲法・行政法・民法の判例を精選、Aランク152、Bランク193、計345選を収載!
第1部 憲法(人権;統治)
[日販商品データベースより]第2部 行政法(行政法総論;行政作用法;行政救済法)
第3部 民法(総則;物権;債権;親族・相続)
公務員試験の時事問題や法律科目の専門試験では、判例をベースにした問題が多く出題されています。本書は、憲法、行政法、民法について、膨大な判例の中から、特に公務員試験で出題されやすい基本+αの350判例を厳選して収載しています。
【本書の特徴】
@判例ごとに、A・B2段階で重要度を表示しました。また、その判例を題材として出題された過去問を明示しているので、メリハリをつけた学習をすることができます。
A判例は、事案→争点→結論→根拠の流れで説明しており、何が問題とされ、どのような判断が示されたのか、その判例のポイントがどこか、がよくわかります。判例のポイントがわかりやすいので、記述式問題の答案作成にも活用できます。
Bその判例を素材にした実際の過去問を掲載しているので、本試験で何が問われるのかが実践的な形でイメージできます。
※民法改正(債権法・相続法)に完全対応しています。