この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- イノベーション実現のための価値分析のすすめ
-
価格:3,190円(本体2,900円+税)
【2019年08月発売】
- マルクスと《価値の目印》という誤謬
-
価格:4,400円(本体4,000円+税)
【2021年05月発売】
- 自由の命運 下
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2020年01月発売】
- 自由の命運 上
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2020年01月発売】
[BOOKデータベースより]
宇野弘蔵の経済学方法論の核心にある段階論の成立と歴史的意義を再検証し、現代におけるその有効性と残された課題を論じる。
第1部 経済分析の手段としての経済学―宇野段階論の歴史的意義(段階論登場の必然性;宇野弘蔵段階論の成立)
第2部 宇野経済学方法論の諸問題(段階論と原理論;段階論をめぐる方法論的諸問題;自由主義段階論の問題;帝国主義段階をめぐって;現状分析について)
第3部 宇野三段階論に残された課題(段階論と資本主義の純粋化傾向およびその逆転または鈍化;資本主義商品経済の原理と商品経済の原理;資本類型と段階規定;金融資本主義の段階と現代資本主義)