この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 法律家をめざす人のための経済学
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2015年01月発売】
- 「3密」から「3疎」への社会戦略
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2020年11月発売】
- グローバル化と地域経済の計量モデリング
-
価格:4,620円(本体4,200円+税)
【2020年03月発売】
- 学ぶほどおもしろい経済学史
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2022年04月発売】
- 國酒の地域経済学
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2021年03月発売】
[BOOKデータベースより]
序 掲載事例の狙いと特徴
[日販商品データベースより]第1章 市町村レベルの観光計画の事例(岩手県田野畑村;福島県下郷町;群馬県みなかみ町;長野県飯山市 ほか)
第2章 地区レベルの観光計画の事例(北海道釧路市阿寒湖温泉(旧阿寒町);福島県北塩原村檜原地区(裏磐梯地区);福島県いわき市小名浜地区;栃木県日光市中宮祠地区)
第3章 広域レベルの観光計画の事例(県の計画―青森県;海外事例―中国・海南島)
新しい学問である観光学の体系化をめざすシリーズの第8巻(第6回配本)。第7巻観光計画論1のベースとなった具体事例を取り上げ、計画の策定、方策、実施、評価等を共通項目として整理した。観光計画の実際の理解をめざす。