重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
予約ランキング 新刊予約できます!

大阪・関西万博特集

本屋大賞

予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
真実を語れ、そのまったき複雑性において

スチュアート・ホールの思考

新泉社
小笠原博毅 

価格
3,080円(本体2,800円+税)
発行年月
2019年06月
判型
A5
ISBN
9784787719102

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

カルチュラル・スタディーズの理論家、スチュアート・ホール。ジャマイカで生まれ、イギリスに渡ってメディアや現代文化の批判的研究に貢献し、反人種差別をめぐる社会運動や黒人アーティストたちの表現活動にも影響を与えた。民衆が生きる状況の具体的な複雑さについて考え、理解し、それを語ること。ホールのもとで学んだ著者が分断の時代に問う、「ポピュリズム」に対峙する知的技能の可能性。

真実を語れ、そのまったき複雑性において
1 パブリック・インテレクチュアルの肖像(ジャマイカン・ボーイの彷徨;Over Hall―ジェームス・プロクター『スチュアート・ホール』によせて;いまだホールの「教え」に至らず)
2 スチュアート・ホールの理論的実践(文化と文化を研究することの政治学―スチュアート・ホールの問題設定;文化政治における分節化―「奪用」し「言葉を発する」こと;人種化された国民、国民化された人種;カルチュラル・スタディーズの終わり)
3 カルチュラル・スタディーズの終わりとはじまり(素描・カルチュラル・スタディーズの増殖について;権力、イデオロギー、リアリティの理論化―批判理論の日本における不幸な歴史の書き換えに向けて;「カップの底のお茶っ葉」―階級の言説性(discursivity)について;文化に気をつけろ!―ネオリペ社会で文化を考える五つの方法;レイシズム再考)
そのただ中で、しかしその一部ではなく(In but not of)

[日販商品データベースより]

「言葉があった。そして、言葉遣いにとことんこだわった。それが記号と言われようと言説と言われようと、またイデオロギーと言われようと、そこには言葉への強い批判的感受性から生まれる、スチュアート・ホールにしかできない政治への介入の仕方があったのである 」

カルチュラル・スタディーズの理論家、スチュアート・ホール。ジャマイカで生まれ、イギリスに渡ってメディアや現代文化の批判的研究に貢献し、反人種差別をめぐる社会運動や黒人アーティストたちの表現活動にも影響を与えた。民衆(ポピュラー)の具体的な複雑さについて考えることを厭わず、理解し、それを語ること。ホールのもとで学んだ著者が分断の時代に問う、「ポピュリズム」に対峙する知的技能の可能性。

◎岡田桂さん書評(「図書新聞」2019.10.26(3420号))
《現在の日本における政治状況…に対峙する上での、複雑で多価的で容易に既存の理論を応用できないような現実に介入する上での、状況を理論化するという試みにおいて、もっとも示唆に富んだ内容》

◎伊藤守さん書評(「週刊読書人」2019.9.27(第3308号))
《本書は、ホールの思索であれ、カルチュラル・スタディーズという名の下で発表された数多くの研究であれ、今後こうした知的な営みを再考し、前進させていく上で、欠かすことができない重要な一冊となった》

◎共同通信配信の紹介記事が以下の新聞に掲載
《小笠原が思想的に大きな影響を受けたのが、ジャマイカ出身でカルチュラル・スタディーズの理論家スチュアート・ホール。…敬愛するホールの思考の軌跡を追った》

2019.8.17 沖縄タイムス、北日本新聞、福島民友
2019.8.18 秋田魁新報、高知新聞、熊本日日新聞
2019.8.19 日本海新聞、大阪日日新聞
2019.8.25 山梨日日新聞、信濃毎日新聞、福井新聞、京都新聞、東奥日報、河北新報、愛媛新聞、南日本新聞
2019.9.1 四国新聞、神奈川新聞ほか

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

理系的 英語習得術

理系的 英語習得術

鎌田浩毅 

価格:968円(本体880円+税)

【2024年09月発売】

基礎VisualBasic2022

基礎VisualBasic2022

羽山博 

価格:3,520円(本体3,200円+税)

【2022年06月発売】

よくわかるワイヤレス通信 第2版

よくわかるワイヤレス通信 第2版

田中博  川喜田佑介 

価格:2,970円(本体2,700円+税)

【2023年04月発売】

コンピュータシステムの理論と実装 第2版

コンピュータシステムの理論と実装 第2版

ノーム・ニッサン  シモン・ショッケン  斎藤康毅 

価格:4,400円(本体4,000円+税)

【2024年11月発売】

戦史の余白

戦史の余白

大木毅 

価格:2,200円(本体2,000円+税)

【2023年12月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント