この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- なんたって70歳!
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2024年07月発売】
- 夕暮の緑の光 新装版
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2020年04月発売】
- オカザキ・ジャーナル
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2015年01月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2024年07月発売】
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2020年04月発売】
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2015年01月発売】
[BOOKデータベースより]
巨大な本の森の住人、還暦すぎのオカタケが贈る、最新書き下ろし+写真エッセイ。少し面倒で、窮屈で、ささやかだがじつは大切なことが詰まった一冊。
これからはソファーに寝ころんで―まえがきにかえて
[日販商品データベースより]第1章 俺たちには明日がある(嫌いは嫌い、好きは好き;人と話して気づかされること ほか)
第2章 いつも始まりは出会いから(上林暁旧宅を訪ねる;庄野潤三のこと ほか)
第3章 歩けばみるみる見えてくる(散歩学入門;坂を巡れば文学も人生もわかる ほか)
第4章 ささやかだけどとても大切なこと(黒いカバンを持って歩いていると;クウネル封筒 ほか)
ほんとうのオトナは退屈なんて知らない!
もっと歩こう、もっとつまずこう、もっと立ち止まろう
旅先で起こった出来事、日常のささやかな発見。人生の寄り道・迷い道で心に刻んだことを、著者自身のイラストや写真とともにエッセイでつづる。それは、思わず「自分も出かけたくなる」「追体験したくなる」小さな旅のガイドにも。
さらにユニークな書評、映画評も盛り込んだ、まるごと1冊岡崎ワールド!