[BOOKデータベースより]
ベストセラー『野の花えほん』の姉妹編、ついに登場!家族で楽しめる植物図鑑えほん&はじめて出会う春夏秋冬ガーデニング入門!
春(チューリップ(球根植物);ヒアシンス(球根植物) ほか)
初夏〜夏(あじさい“紫陽花”(落葉低木);クレマチス(多年草) ほか)
秋(きく“菊”(多年草);ダリア(多年草))
冬〜初春(つばき“椿”(常緑低木);うめ“梅”(落葉低木) ほか)
ベストセラー『野の花えほん』の姉妹編、ついに登場!
家族で楽しめる植物図鑑えほん&はじめて出会う春夏秋冬ガーデニング入門!
春……チューリップ、ヒアシンス、アネモネ/他
初夏〓夏……あじさい、クレマチス/他
秋……きく、ダリヤ
冬〓初春……つばき、うめ/他
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 野の花えほん 秋と冬の花
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2010年08月発売】
- いきもの図鑑えほん
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2012年03月発売】
- しかける!算数授業
-
価格:2,266円(本体2,060円+税)
【2023年03月発売】
- 数字のトリックを見ぬけ はじめてのデータリテラシー 1
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2024年11月発売】
- 数字のトリックを見ぬけ はじめてのデータリテラシー 3
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2025年02月発売】
『野の花えほん』の「春と夏の花」バージョン、「秋と冬の花」バージョンを読み、前田まゆみさんの描く優しい花の絵に、すっかり魅了されてしまいました。
こちらでは、庭に咲かせたい花たちの特徴や育て方が、丁寧に解説されています。
春夏秋冬に分けて、たくさんの花が紹介されています。
春の庭は、チューリップやクリスマスローズやバラなど、特にたくさんの花たちが楽しめました。
ハーブの楽しみ方や庭仕事の服装、道具まで説明されているので、ガーデニング初心者の私は、とても勉強になります。(クッチーナママさん 40代・東京都 女の子16歳、女の子14歳、男の子11歳)
【情報提供・絵本ナビ】