この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 「探究」と「概念」で学びが深まる!中学校・高等学校国語科国際バカロレアの授業プラン
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2021年11月発売】
- 新任校長に贈る
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2019年07月発売】
- デジタル時代の図書館とアウト・オブ・コマースをめぐる著作権法制
-
価格:4,950円(本体4,500円+税)
【2024年02月発売】
- 子どもの成長が伝わる!学年・学級だより文例&イラストカット小学校中・高学年
-
価格:2,310円(本体2,100円+税)
【2014年03月発売】
[BOOKデータベースより]
国際バカロレアが目指す教育とは?学習方法、指導方法、そのメリット。「国語」と「言語と文学」はここが違う!概念理解を育む指導計画の方法が分かる。生徒主体の探究型学習活動アラカルト。パフォーマンス課題の具体的方略。豊かな学びにつながるMYPの評価とは?形成的評価と総括的評価の実際。概念と探究をキーワードに授業デザインはこんなに変わる。探究のテーマに注目!
第1章 基礎理論編(国際バカロレアとは何か;IBの学習者像 ほか)
[日販商品データベースより]第2章 授業設計編(MYP「言語と文学」の授業づくり;MYP「言語と文学」のねらい ほか)
第3章 学習活動編(対話;批評 ほか)
第4章 評価方法編(何のための評価か;評価の方法 ほか)
第5章 授業実践編(状況に生きる人間像の探究―『故郷』トレーラー制作を通して;詩の可能性―原爆詩朗読会 ほか)
豊かな人間性と世界的な視野をもった人間を育てることを目指す教育プログラム国際バカロレア(IB)。魅力的な国語授業づくりのヒントとなる主体的・対話的で深い学びを実現する探究型の学習プログラムを基礎理論・授業設計・学習活動・評価方法・授業実践編で解説。