- 鳥はなぜ鳴く?ホーホケキョの科学
-
- 価格
- 1,430円(本体1,300円+税)
- 発行年月
- 2019年05月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784652203088
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 地球 新版
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2024年12月発売】
- うんこドリル たしざん5さい
-
価格:1,078円(本体980円+税)
【2024年03月発売】
- うんこドリル たしざん6さい
-
価格:1,078円(本体980円+税)
【2024年03月発売】
- うんこドリル とけい6さい
-
価格:1,375円(本体1,250円+税)
【2024年03月発売】
- うんこドリル とけい4さい
-
価格:1,375円(本体1,250円+税)
【2024年03月発売】
[BOOKデータベースより]
ウグイスが1日に200回鳴くって知ってた?鳥の声をさまざまな視点から解説し、4コママンガとともに紹介。
声の科学編(「ホーホケキョ」の意味;ウグイスは1日に2000回以上鳴く;「ホーホケキョ」を音から科学する;「ホーホケキョ」は春を知らせる声;「ホーホケキョ」以外のいろんな鳴き方;ウグイスは本当に「ホーホケキョ」と鳴く?)
[日販商品データベースより]日本人と鳥編(1000年以上前の日本人とウグイス;江戸時代の日本人とウグイス;近年の人の暮らしと鳥の言い伝え)
鳥の声を、種類・意味・季節・地域差・文化への影響などさまざまな視点から解説し、4コママンガとともに紹介。例として登場するのは日本中にいる鳥・ウグイス。「ホーホケキョ」を科学的に見ることで鳥の生態まで解き明かす。