この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 日本のなかの中国
-
価格:990円(本体900円+税)
【2024年09月発売】
- 津山三十人殺し 最終報告書
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2024年11月発売】
- 関東大震災と東京大学
-
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2024年12月発売】
- ジェンダー平等の実現めざして
-
価格:902円(本体820円+税)
【2020年08月発売】
- 多様性を包む共同体は可能か?
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年03月発売】
[BOOKデータベースより]
1 性別による「らしさ」「役割」について考える(「女らしさ」「男らしさ」って?;どんなおもちゃで遊びたい?;虫が苦手な男の子、裁縫ができない女の子 ほか)
[日販商品データベースより]2 性の多様性について考える―「好きな人、好きなもの/こと」などの尊重(いろいろなトイレ;あなたはどんな制服を着たい?;恋バナしたい?したくない? ほか)
3 自分の生き方、みんなの生き方について考える(どんなデートがしたい?;どんな職業に就きたい?;家族のカタチって何? ほか)
2015 年、文部科学省が出した通知を契機に、「『性的マイノリティ』とされる児
童生徒に対する相談体制等の充実」として「適切な生徒指導・人権教育等を推進
すること」が求められるようになりました。けれど現場では「具体的に何から始
めたらよいか」「ちょうどいい教材が見つからない」という悩みが続いていました。
本書では、マンガで様々な場面を想定することによって、子どもたちの発言を引
き出しやすく工夫したワークシートを開発しました。コピーして授業にすぐに使
えるうえ、授業づくりに役立つ「話し合いのポイント」と「解説」が付いています。
道徳・特別活動(学級活動)・総合的な学習の時間で使える.