この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 日米「密約」外交と人民のたたかい
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2011年09月発売】
- これからの地域再生
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2017年06月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2011年09月発売】
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2017年06月発売】
[BOOKデータベースより]
天皇が最高権力者であった大日本帝国憲法から敗戦を経て象徴天皇制の日本国憲法への時代の過渡期に、歴史的検証をふまえて当時の憲法学的・国際法的観点から天皇制を論じた名著、完全翻刻版。
1 今日の天皇の地位
[日販商品データベースより]2 明治憲法と天皇の権力
3 歴史のなかの天皇
4 維新と朝廷派
5 天皇制の批判
6 天皇の将来
私の歩んだ道
天皇はどのようにして「象徴」となったのか?
「昭和の政府は明治の政府におとらず、非文明な政府であった。天皇の権力万能主義をおし通すことに、全力をそそいだ専制主義の政府であった。政府は人民を奴隷として、日本民族を危地に追いこんだのである。人民もまた、卑怯であった。(「六 天皇の将来」より)」
天皇が最高権力者であった大日本帝国憲法から敗戦を経て象徴天皇制の日本国憲法への時代の過渡期に、歴史的検証をふまえて当時の憲法学的・国際法的観点から天皇制を論じた名著、完全翻刻版。