この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 銀座で逢ったひと
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2024年11月発売】
- 信仰の現場〜すっとこどっこいにヨロシク〜
-
価格:1,485円(本体1,350円+税)
【2024年12月発売】
- 銀座で逢ったひと
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2021年09月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2024年11月発売】
価格:1,485円(本体1,350円+税)
【2024年12月発売】
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2021年09月発売】
[BOOKデータベースより]
日本語を学ぶため米海軍に入り日本兵の日記を訳し、尋問する日本人捕虜と友となった青年期。戦後、京の暮らしに雅を感じ取り、三島由紀夫ら当代の文豪・知識人と交流し日本文学を世界に広めた日々。稀代の日本研究者へ至る道のりを綴る前半生の自伝決定版。
1 太平洋戦争のなかで(最初の日本語は「サクランボ」;角田柳作先生;海軍日本語学校 ほか)
[日販商品データベースより]2 あこがれの日本(戦争が与えてくれた贈り物;コロンビア大学に復学;日本学者への道 ほか)
3 アメリカと日本と(コロンビア大学の教師生活;ペンクラブ東京大会;グレタ・ガルボをエスコート ほか)
【文学/日本文学評論随筆その他】京のぽっくりの音や蛙の声に古き日本を聴き取り、三島由紀夫、永井道雄ら当代の文豪・知識人に新鮮な刺激を受けた青春の日々。若き米海軍通訳士官から希代の日本文学研究者に至るまでのひたむきな道程。ドナルド・キーン前半生の自叙伝。