この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ルーヴル美術館 ブランディングの百年
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2024年11月発売】
- 国際関係史
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2010年01月発売】
- 概説アメリカ外交史 新版
-
価格:2,310円(本体2,100円+税)
【1998年05月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2024年11月発売】
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2010年01月発売】
価格:2,310円(本体2,100円+税)
【1998年05月発売】
[BOOKデータベースより]
現代世界はいかにして形作られてきたのか。激動の戦後国際関係の全体像に迫る。好評既刊『国際関係史 16世紀から1945年まで』と本書により、21世紀初頭までの流れが一望のもとに。
序章 ヨーロッパの時代からアメリカの時代へ
[日販商品データベースより]第1章 第二次世界大戦終結前後の世界
第2章 ヨーロッパの冷戦とアジアの戦争
第3章 西欧帝国主義の終幕と米ソ冷戦の継続
第4章 ベトナム戦争と米ソ中三国関係
第5章 第三世界の激動と米ソ・デタントの退潮
第6章 冷戦の終結
第7章 冷戦後の国際関係
終章 アメリカの時代の終わり
近代国際関係史の通史として定評を得ている『国際関係史――16世紀から1945年まで』(2010年刊行)の続編.第二次世界大戦終結前後から21世紀初頭までを対象に,日本に重点を置きながら,現代国際関係の流れを世界的広がりにおいてバランスよく平易かつ丁寧に概説する.