この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 老いてはネコに従え
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2023年05月発売】
- 年をかさねるほど自由に楽しくなった
-
価格:880円(本体800円+税)
【2023年05月発売】
- 生涯現役は50代の生き方が決める
-
価格:715円(本体650円+税)
【2021年05月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2023年05月発売】
価格:880円(本体800円+税)
【2023年05月発売】
価格:715円(本体650円+税)
【2021年05月発売】
[BOOKデータベースより]
年齢を気にせず好きなことに没頭している人は、みな若くてイキイキしている。一方で「もう年だから」が口癖の人は総じて老け込み、わびしい人生を送っている。ことほどさように年齢を意識しすぎることは何の得にもならず、生き方を狭めてしまうだけである。「年齢を聞くことは品のない行為」「『還暦祝い』が嬉しい人はいるのか」「外見の若さを求め続けると、いつか破綻する」「今日という日が人生で一番若い」「年齢を自分で決めると楽になる」等々、年齢にとらわれず、自由で充実した人生を送るヒントが詰まった一冊。
第1章 年齢という魔物(なぜ人は年齢を知りたがるのか;年齢を聞くことは品のない行為;「わたしを束ねないで」 ほか)
第2章 年齢は自分で決める(自立した時から年齢を数える;病気が多くのことを教えてくれた;人の死を初めて経験する ほか)
第3章 年齢を超越するということ(「青春とは心の持ち方を指すもの」;外見の若さを求め続けると、いつか破綻する;今日という日が人生で一番若い ほか)