[BOOKデータベースより]
なぜ生きものは環境にあわせて、さまざまな見かけや性質を身につけることができるのか。ある生きものが絶滅して、ある生きものが生き残るのはなぜか―生命の「なぜ」を説明した、ダーウィンの名高い本を美しい絵と文章でわかりやすく語りなおしました。はじめて“進化論”に出会う子どもから大人まで、だれもが楽しめる科学絵本です。
[日販商品データベースより]なぜ生きものは環境に合わせて、さまざまな見かけや性質を身につけるのか。ある生きものが絶滅して、ある生きものが生きのこるのはなぜか――生命の「なぜ」を説明した、ダーウィンの『種の起源』。世界を大きく変えたこの本を、美しい絵と文章でわかりやすく語りなおした、こどもからおとなまで楽しめる科学絵本。
まず、絵や色使いが素晴らしい。表紙のさり気ない金の箔押しも美しく、飾っておいてもいい。中の、虫の絵もいやじゃないです。眺めているだけでも楽しいです。
ダーウィンの進化論、学術的にも重要な内容なので、子どもが早いうちから触れるのもいいことですし、親も、どんな内容だったっけ?と思い出すのによい本だと思います。
子どもには、大まかな生き物の進化については、多少知識があった方がよいかと思います。(あきコンさん 30代・埼玉県 男の子7歳、男の子4歳)
【情報提供・絵本ナビ】