[日販商品データベースより]
恐竜には、全長約35mの大きなものから1m以下の小さなものまで、いろいろな大きさのものがいました。そんな恐竜を、現代の身近なものの大きさと比べてみます。トリケラトプスは公園のジャングルジムと同じくらい、座ったティラノサウルスはバスと同じくらい。シノサウロプテリクスは飼っている猫と同じくらい……!「大きさ」という視点から、いろいろな恐竜を紹介します。恐竜をより身近に感じることができる絵本です。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- スーパー戦隊全スーパーロボット超百科 増補改訂
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2025年06月発売】
- 決定版全ウルトラマン&大怪獣シール超百科 増補改訂
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2023年04月発売】
- 「ぼくのおかあさん」2ねん1くみ すぎしたげんき
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年04月発売】
- 羽毛恐竜
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2018年03月発売】
- 恐竜のあたまの中をのぞいたら
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年07月発売】
さまざまな恐竜の大きさを、公園や街のなかなど、身近なものと比べてくれる絵本でした。
恐竜図鑑を見ているだけでは、なかなか実感することが難しい恐竜の大きさを、リアルに感じることができて、興味深かったです。
別の恐竜を扱った「続編」が読んでみたい絵本でした。(さくらっこママさん 30代・神奈川県 女の子6歳、男の子3歳)
【情報提供・絵本ナビ】