ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
朝日新聞時評集 朝日新書 712
朝日新聞出版 小熊英二
人間の尊厳を軽んじていることが、停滞と閉塞感の根底にある。日本と世界を見つめ続けた8年間の軌跡。
1 論壇時評 2016‐2019(冷戦後30年の日本―世界の変化になぜ遅れたか;この国のかたち―タブーなき議論で再確定を;富山=北欧論争―「日本土着の改革」の可能性;閉じこもる言論―固定ファン頼み、こぼれる声;外国人との共存―ずさんで不透明な壁が阻む ほか)2 時評 2011‐2016(被災地と向き合って―欠落した知恵と勇気;「無難」な報道機関、必要か;世界の解雇規制―ルールに透ける「社会」;揺らぐ政治秩序―20世紀の常識、不適合;連立与党の公明党―政界適応で招いた危機 ほか)
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
青木耕平 加藤有佳織 里内克巳
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2020年12月発売】
吉田莉桜 西田幸樹
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2020年04月発売】
田畠裕基
価格:484円(本体440円+税)
【2021年10月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
人間の尊厳を軽んじていることが、停滞と閉塞感の根底にある。日本と世界を見つめ続けた8年間の軌跡。
1 論壇時評 2016‐2019(冷戦後30年の日本―世界の変化になぜ遅れたか;この国のかたち―タブーなき議論で再確定を;富山=北欧論争―「日本土着の改革」の可能性;閉じこもる言論―固定ファン頼み、こぼれる声;外国人との共存―ずさんで不透明な壁が阻む ほか)
2 時評 2011‐2016(被災地と向き合って―欠落した知恵と勇気;「無難」な報道機関、必要か;世界の解雇規制―ルールに透ける「社会」;揺らぐ政治秩序―20世紀の常識、不適合;連立与党の公明党―政界適応で招いた危機 ほか)