重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

重要ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
ビジネス書ロングセラーSELECTION

大阪・関西万博特集

本屋大賞

ビジネス書ロングセラーSELECTION

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
Facets of English

英語英米文学研究の現在
成蹊大学人文叢書 16

風間書房
成蹊大学文学部学会 

価格
2,200円(本体2,000円+税)
発行年月
2019年03月
判型
四六判
ISBN
9784759922820

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

英語英米文学研究の最前線を解き明かす。

人種、あるいはレイシズムの子供―ウィリアム・ウェルズ・ブラウン『クローテル、あるいは大統領の娘』における人種・レイシズム・奴隷制
ドボルザークのアメリカ―新大陸へ渡った音楽家
起源への回帰と使い回し―『雨に唄えば』(一九五二)における寓話的リアリティ
「芸術で戦え!」:コルソン・ホワイトヘッド『地下鉄道』論―トランプ時代の人種なき地下鉄道ブームのなかで
フローリオのモンテーニュ
トマス・シャドウェルの戯曲『ランカシャーの魔女たち』―歴史、上演、そして王政復古という文脈
物語と死の欲動をめぐる断章―反復、クイア、転移
ポストアウシュヴィツ文学の可能性―修辞がつなぐホロコースト、植民地主義、ヨーロッパの日本人留学生
評言節の歴史語用論的考察―イギリス一五世紀書簡から一九世紀小説まで
派生語と非派生語に見られる完全中和と不完全中和
社会人に「売れる」英語と英語学習をめぐるディスコース―ビジネス雑誌の特集記事から

[日販商品データベースより]

成蹊大学文学部英米文学科から「英語英米文学科」への学科改称記念として、研究と教育という2つの現場を日々往還する学科教員の先進的かつ独創的な実践を示すために編まれた論集。英語英米文学研究の最前線を解き明かす。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

教室の英文学

教室の英文学

日本英文学会 

価格:2,860円(本体2,600円+税)

【2017年05月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 魔法陣グルグル2 05

    魔法陣グルグル2 05

    衛藤ヒロユキ 

    価格:628円(本体571円+税)

    【2016年01月発売】

  • 私の庭 浅草篇 下

    私の庭 浅草篇 下

    花村萬月 

    価格:880円(本体800円+税)

    【2011年11月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント