この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 人生100年時代の循環器診療
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2024年08月発売】
- ナース・研修医のための心電図が好きになる! 新装版
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2020年07月発売】
- 3秒で心電図を読む本
-
価格:3,740円(本体3,400円+税)
【2010年03月発売】
- リアルワールドデータの真っ赤な真実
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2017年07月発売】
- ARNIとSGLT2阻害薬についてシンプルにまとめてみました
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2021年10月発売】
[日販商品データベースより]
GFRやCCrの本当の意味を知っていますか?
循環器内科医,腎臓を知る.心房細動と長く付き合う患者さんは,大きな心血管イベントを起こさず維持できていれば,それで安定(変化がない)と考えてよいのか?
心不全などのエピソードが突然増加したとき,それらは本当に予兆がなかったのか?
心房細動診療の第一人者が,腎機能と心機能のつながりを追い,太古の海から始まる大航海に出る.