この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- オリンピックを呼んだ男田畑政治
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2019年02月発売】
- クレオパトラ
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2017年12月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2019年02月発売】
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2017年12月発売】
[BOOKデータベースより]
柔道を始めた理由は、ただ喧嘩に強くなりたかったから。しかし、柔術に魅せられた嘉納治五郎は、それを「講道館柔道」へと昇華させる。「精力善用」、「自他共栄」―。人間の真の強さとは何かを、柔道を通して人々に説いたのだ。「柔道の父」は、「体育(スポーツ)の父」ともなる。アジア初のIOC(国際オリンピック委員会)委員となり、明治の時代に日本人選手をオリンピックの舞台へと導いたのだ。大正、昭和、平成の時を経て、嘉納治五郎の功績を、いま改めて振り返る。
第1章 柔術との出会い
第2章 道場での修行の日々
第3章 「講道館柔道」をつくる
第4章 柔道家として教育者として
第5章 オリンピックへの道
第6章 ストックホルムにて
第7章 悲願の東京オリンピック