- 摂関家領土佐国幡多荘再考
-
- 価格
- 6,380円(本体5,800円+税)
- 発行年月
- 2019年03月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784792410995
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 中級をめざす人のフランス語文法
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2012年01月発売】
- 光村の国語はじめて出会う古典作品集 6
-
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2010年12月発売】
- 光村の国語はじめて出会う古典作品集 4
-
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2010年12月発売】
- 保育者のためのコミュニケーション・ワークブック
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2018年04月発売】
[日販商品データベースより]
広大と思われていた幡多荘。しかし、一条家と現地の論理は異なり、一条兼良・教房父子を当惑させる。さりとて、下向した教房も全く忌避されていたわけではなく、興福寺における出家が決まっていた教房の子・房家を擁立し、三国司家の一つとしての土佐一条家が確立する。