ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
種は進化する
東海大学出版部 相見滿
点
第1章 分類のはじまり第2章 分類学の母第3章 分類学の体系化―分類学の父‐リンネ:種は個別に創造された第4章 種は進化する‐ダーウィン第5章 ダーウィン批判―ハクスリーとグレイによる批判:自然選択では種間雑種の不稔性を説明できない第6章 ダーウィンの回答:批判のすべては将来の課題で、自然選択説にとり致命的ではない第7章 ダーウィンの難問:眼のような複雑で精巧な器官の出現を自然選択で説明できるのか第8章 生物学的種の概念:生い立ちと変遷第9章 種概念の乱立:分岐分類学の出現―分岐分類学批判第10章 分類学の課題:普遍的種概念を求めて第11章 まとめ
現在、地球上に生息する生物の種類はどのくらいだろうか?私たち人類を含む真核生物だけでも、その数は500万にのぼるといわれている。このように膨大な数の生物を人類はどのように分類してきたのだろうか?これほど膨大なものを対象にして分類するとなると、しっかりとした基礎を築き上げる必要がある。そうでなければ混乱するだけである。そこでまず人類はこれまでどのように生物を分類してきたのかをたどることにする。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
雷句誠
価格:472円(本体429円+税)
【2016年10月発売】
原田泰
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2024年02月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
第1章 分類のはじまり
[日販商品データベースより]第2章 分類学の母
第3章 分類学の体系化―分類学の父‐リンネ:種は個別に創造された
第4章 種は進化する‐ダーウィン
第5章 ダーウィン批判―ハクスリーとグレイによる批判:自然選択では種間雑種の不稔性を説明できない
第6章 ダーウィンの回答:批判のすべては将来の課題で、自然選択説にとり致命的ではない
第7章 ダーウィンの難問:眼のような複雑で精巧な器官の出現を自然選択で説明できるのか
第8章 生物学的種の概念:生い立ちと変遷
第9章 種概念の乱立:分岐分類学の出現―分岐分類学批判
第10章 分類学の課題:普遍的種概念を求めて
第11章 まとめ
現在、地球上に生息する生物の種類はどのくらいだろうか?私たち人類を含む真核生物だけでも、その数は500万にのぼるといわれている。このように膨大な数の生物を人類はどのように分類してきたのだろうか?これほど膨大なものを対象にして分類するとなると、しっかりとした基礎を築き上げる必要がある。そうでなければ混乱するだけである。そこでまず人類はこれまでどのように生物を分類してきたのかをたどることにする。