[BOOKデータベースより]
重度障がい者の支援者が実際に製作・実践した豊富な自立課題例200以上の中から、選りすぐりの95例を収録。自立課題を日課・プログラムに組み込むポイントも掲載。
第1章 自立課題の種類と選び方(TEACCHプログラムと自立課題;合理的配慮による自閉症の人の自立;自立課題の有効性 ほか)
第2章 自立課題のアイデア95(身体を動かす―粗大運動・微細運動;物を分ける―分類・マッチング;物を入れる―プットイン ほか)
第3章 自立課題を日課に組み入れる(構造化された環境を設定する;「構造化された環境」セットアップ例;活動場所と相性の問題、支援体制の工夫 ほか)
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- TEACCHプログラムに基づく自閉症・知的障害児・者のための自立課題アイデア集 第2集
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2023年04月発売】
- 子どもの思いが輝く遊び・生活
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2024年12月発売】
- 教育の超・人類史
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2024年07月発売】
- 少し変えたらおもしろくなる行事・環境・計画
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2024年12月発売】
- 見方がひろがる研修・学び合い
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2024年11月発売】