この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 理想の色に巡り会える日本の伝統色
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年12月発売】
- 理想の色に巡り会える青の図鑑
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2023年06月発売】
- 理想の色に巡り会える 白の図鑑
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年06月発売】
- 366日日本の美しい色
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2021年11月発売】
- 理想の色に巡り会える赤の図鑑
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2023年12月発売】
[BOOKデータベースより]
色の数だけ、不思議があります。色名の由来から心理的効果まで。
赤
[日販商品データベースより]オレンジ
茶色
黄色
緑
青
紫
ピンク
白
黒
色の不思議を美しい写真を添えて解説。
Qなぜ信号の赤は「止まれ」の意味なの?
Qハロウィンはどうしてオレンジと黒なの?
Q飲食店の照明が白ではなく黄色っぽいのなぜ?
Qなぜ道路標識は青いの?
Q看護師の服にピンク色が多いのはなぜ?
Qなぜウエディングドレスは白いの?...etc