この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 明日からできる速効マンガ4年生の学級づくり
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2020年03月発売】
- 明日からできる速効マンガ2年生の学級づくり
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2018年04月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2020年03月発売】
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2018年04月発売】
[BOOKデータベースより]
毎日の授業のなかに学級づくりの仕掛けを入れていく。
第1章 新年度の準備―この時期だからこそ、1年間の見通しをもつ(始業式までにやっておくこと1―今年度の理想とするクラス像を決める;始業式までにやっておくこと2―仕事の優先順位をつける ほか)
[日販商品データベースより]第2章 学級づくり期(1学期)―子どもたちとの信頼関係を築き、子どもたち同士をつなぐ(第1日目 始業式―最初の出会いのメッセージとは;第2日目 「プラスワン」―「不完全」な配付物で仕掛ける ほか)
第3章 学級成長期(2学期)―成長した子どもたちに合わせ、指導法を変えていく(夏休みを振り返る作文指導―書き方と他者意識を育てる;当番を決める―「上達論」を意識した指導 ほか)
第4章 学級自立期(3学期)―子どもに自分でできることを考えさせ、任せていく(冬休みの振り返り―3学期のめあては4年生進級を意識させる;3学期の子どもたち―教師は手を離し、子どもたちに任せることを増やす ほか)
大好評「マンガでわかる」学級経営シリーズ最新刊。子どもの成長を引き出すことによって自信をもたせ、ふだんの生活や学習に意欲をもたせます!3年生の学級づくり・授業づくりを具体的にアドバイスします。新任教師がもつことが多い3年生だからこそ,すばやく読めて明日から即実践できるこの1冊が最適です!