この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 第2種電気工事士学科試験完全合格テキスト&問題集 2025年度
-
価格:1,738円(本体1,580円+税)
【2025年01月発売】
- 敵対的買収とアクティビスト
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2023年05月発売】
- 1級・2級電気通信工事施工管理技士第一次・第二次検定テキスト&問題集 第2版
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2023年08月発売】
- 電気通信主任技術者要点整理&過去問解説 伝送交換設備及び設備管理・法規編
-
価格:5,500円(本体5,000円+税)
【2021年10月発売】
- 第2種電気工事士技能試験完全図解テキスト 2024年版
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2024年04月発売】
[BOOKデータベースより]
第7回M&Aフォーラム賞奨励賞を受賞した初版の第4版。M&Aのタックス・プランニングに際しての必携書。
コーポレート・ファイナンス理論の基礎
[日販商品データベースより]組織再編を用いたM&A・企業グループ再編と課税
「資本金等の額」及び利益積立金額とみなし配当課税
合併・会社分割・現物出資・事業譲渡・株式譲渡を用いたM&Aと課税
株式移転・株式交換と課税
三角合併等と課税
第三者割当増資を用いたM&Aと課税
MBOと課税
自社株対価TOBによる買収と課税
スピン・オフ、スプリット・オフ及びスプリット・アップと課税
M&Aと連結納税制度
海外への本社移転(コーポレート・インバージョン)と課税
二元上場会社(デュアル・リステッド・カンパニー)M&A・企業グループ再編と一般的行為計算否認規定
近年のM&Aや企業組織再編スキームの多様化と共に、税務上の取扱いも複雑さを増し、課税問題を巡っては納税者が不服申立てを行うなど税務訴訟を提起する事例が増加している。本書第4版では、平成29年度税制改正によるスピン・オフ税制及び同30年度税制改正による一定の認定自社株対価TOBに関する課税繰延特例の導入等について詳述するとともに、ヤフー・IDCF事件最高裁判決及びIBM事件最高裁決定を受けて租税回避行為の一般的否認規定である法人税法132条、132条の2及び132条の3について論じた箇所についても大幅に改訂。第3版発刊以後の最新の租税法令及び取引スキームを踏まえて詳細な検討を加えたM&A最先端実務の税務と法務の全てがこれ一冊で分かる実務家必携の書。