この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 次世代電力システム設計論
-
価格:6,820円(本体6,200円+税)
【2019年11月発売】
- 風力発電とその電力システムへの連系
-
価格:3,740円(本体3,400円+税)
【2020年08月発売】
- 電力工学総論
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2023年05月発売】
- フォトニクスの基礎
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2019年06月発売】
- 「音響学」を学ぶ前に読む本
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2016年08月発売】
[BOOKデータベースより]
第1部 次世代電力システムの在り方と目指すところ(電力システムの現況と課題:次世代電力システムの構築に向けて;IoT/AIによるスマートアグリゲーション;次世代調和型電力システム)
[日販商品データベースより]第2部 スマートアグリゲーションに向けた先端的アプローチ(IoT/AIを活かした太陽光発電予測;プロシューマとスマートアグリゲーション;電力市場とスマートアグリゲーション;系統制御とスマートアグリゲーション)
第3部 次世代電力システムの開発・構築・検証からSociety5.0への展開(ビッグデータと数理モデル連携によるシステム開発;調和型電力システムからSociety5.0へ)
今後の日本の電力システム改革の中心になる太陽光発電に着目し、IoTがもたらす個々の小さな電力を集約して予測・活用する「アグリケーション」と呼ばれる最先端技術とその効用など、IoTやAIと先端予測・制御手法の融合がもたらす次世代の電力システムについて解説する。