- 悪名残すとも
-
- 価格
- 1,012円(本体920円+税)
- 発行年月
- 2019年03月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784041077832
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 家康が最も恐れた男たち
-
価格:924円(本体840円+税)
【2022年10月発売】
- 華の蔦重
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年12月発売】
- 人斬り以蔵の道理
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2024年05月発売】
[BOOKデータベースより]
天文九年の師走。毛利元就の居城、安芸国(現広島県)の郡山城に尼子軍が攻め寄せようとした時、一万の援軍が颯爽と現れた。まだ二十歳の美しき軍師の名は、陶隆房(晴賢)。毛利家を従える大内義隆の重臣にして、援軍の大将を務める男だった。見事な戦略により尼子軍を打ち破った隆房は、毛利元就の盟友として、親交を深めていく。だが、隆房の敵は、外部だけではなかった。下克上の悪名を背負った武将の儚き半生を描く、長篇歴史小説。
[日販商品データベースより]天文九年の師走。毛利元就の居城、安芸国(現広島県)の郡山城に尼子軍が攻め寄せようとした時、一万の援軍が颯爽と現れた。まだ二十歳の美しき軍師の名は、陶隆房(晴賢)。毛利家を従える大内義隆の重臣にして、援軍の大将を務める男だった。見事な戦略により尼子軍を打ち破った隆房は、毛利元就の盟友として、親交を深めていく。だが、隆房の敵は、外部だけではなかった。下克上の悪名を背負った武将の
儚き半生を描く、長篇歴史小説。