[BOOKデータベースより]
えェ、「らくご」といえば、これはもう、おもしろくって、おちのある話のことですが、このたびは中国の古いできごとからできた言葉故事成語にまつわる話をさせていただきます。ごゆるりとおたのしみください。小学校中学年から。
[日販商品データベースより]今回は故事成語にまつわる、おもしろいおはなしを、
落語家の西東亭ひろし丸が語ります!
故事成語とは、かんたんにいうと、
中国の古いお話からできた、ことわざみたいなもののこと。
「五十歩百歩」「蛍雪の功」「矛盾と蛇足」「蟷螂の斧」という
有名な故事成語をテーマにした創作落語4話と、
巻末に作中登場する、故事成語、ことわざ、四字熟語、慣用句などをまとめた
「おまけの故事成語笑辞典」を収録しています。
児童文学の名手・斉藤洋の言葉遊びたっぷりの自在な語りと、
たごもりのりこによるほのぼの、ゆかいなさし絵で、
お話をたのしみながら、基本的な故事成語が学べます。
おかしな学校のおかしな行事をえがいた第一弾『らくごで笑学校』
うっかりおかしな病院に入院してしまった一郎くんが主人公の第二弾『らくごで笑児科』
「犬も歩けば棒にあたる」「二階から目ぐすり」などことわざがテーマの第三弾『らくごでことわざ笑辞典』につづく
シリーズ第四弾です。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 新しいカギ 学校かくれんぼ オリジナルストーリー 小学生のガチバトル!
-
価格:803円(本体730円+税)
【2025年03月発売】
- 絶対好きにならない同盟 〜未来への一歩、きみと一緒に〜
-
価格:770円(本体700円+税)
【2025年03月発売】
- バラクラバ・ボーイ
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2024年05月発売】
- 転生したらスライムだった件 12
-
価格:792円(本体720円+税)
【2025年03月発売】
- 吸血鬼と薔薇少女 4
-
価格:858円(本体780円+税)
【2025年02月発売】
ええ、まいどごひいきにあずかり、ありがとうございます。語るは落語家の西東亭ひろし丸こと、斉藤洋さん!ダジャレあり、ラブロマンスあり、オチはなし……?笑って学ぶ、故事成語にまつわる小話をどうぞ!「ルドルフとイッパイアッテナ」で知られる、斉藤洋さんの「らくご」シリーズ第4弾!故事成語とは、中国の古い話からできた、ことわざみたいなもの。五十歩百歩だの、光陰矢の如しだの、燕雀安んぞ鴻鵠の志を知らんや、だの!知っているものもあればよくは知らないものも……。漢字が多い? なんだかむずかしそう?いえいえ、軽快な語り口と笑いで、小難しいお話はいっさいナシ!「らくご」シリーズではおなじみ、小学生の一郎くんと太郎くんの日常からはじまり、身近な例を使って故事成語を紹介しながら、由来になった中国のお話にも話はおよびます。その語り口の軽妙さとおなじく、羽のようにあっちへ、こっちへ、愉快なほうへ!とひょいひょい移り変わる話題が、ページをめくる手を休ませてはくれません!一郎くんと太郎くん、塾に行こうと決意をしますが、どうやら動機が女の子がらみで——?『五十歩百歩』「蛍の光」の歌詞の意味? 太郎くんってば、知ったかぶりで解説をはじめるものだから、なにがなにやらしっちゃかめっちゃか!——「蛍雪の功」他2編収録の小話4話で、ゆかいに学ぶ故事成語!「西東亭ひろし丸提言!「最強の矛」VS「最強の盾」のリスクマネジメント!」気になった方は、ぜひ本書をチェックしてください。
(小説家 堀井拓馬)
【情報提供・絵本ナビ】