この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 指示は1回
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2016年03月発売】
- 「追い込む」指導
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2017年03月発売】
- 中学2年の学級づくり 365日のアイデア事典
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2024年03月発売】
- 中学1年の学級づくり 365日のアイデア事典
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2024年03月発売】
- 中学3年の学級づくり 365日のアイデア事典
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2024年03月発売】
[BOOKデータベースより]
誰でもできる学級開きのテクニックが満載!たった1か月で話を聞く子が育つ!ひと目で分かるTo Doリスト付き。
1 準備はバッチリ!―始業式前にしておくこと
[日販商品データベースより]2 つかみが大事!―始業式当日にすること
3 いよいよ本格始動!―2日目にすること
4 成否はここで決まる!―3日目から1週間目にすること
5 気を緩めずに!―4月末までにすること
6 まだ間に合う!―5月以降のリカバリー術
新年度のスタート、学級づくりは何から始めればいい?忙しい先生だからこそ、無駄のないTo Doリストでスマートな学級開きを!楠木流テクニックを真似すれば、1か月で話を聞く子が育つ!まさに「これだけ」押さえておけば心配なし!