この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ふつうに生きるって何?
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2021年02月発売】
- どうせ社会は変えられないなんてだれが言った?
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2021年07月発売】
- 分断社会・日本
-
価格:682円(本体620円+税)
【2016年06月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2021年02月発売】
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2021年07月発売】
価格:682円(本体620円+税)
【2016年06月発売】
[BOOKデータベースより]
病気・失業・長生きを「リスク」にしない!「貯蓄ゼロ」でも「不安ゼロ」!安心して暮らせる社会を取り戻すための8提言。富裕層に負担を押し付けない!誰もが安心して働き・暮らせるための設計図。
序章 リベラルを作り変えることはできるのか―僕たちの政策の基本設計
第1章 働くこと、そして安心して暮らすこと―世代間の対立を和らげるために
第2章 質の高い教育が経済成長を促す―日本型Education for All
第3章 多様な価値観を受け入れ、多様性を力に変える―ジェンダー政策、子育て政策の改革を
第4章 「みんな違ってみんないい」社会を創る―障がい者についての問題を考える
第5章 金融の将来像―将来不安を解消するために
第6章 自治が生み出すしなやかで活力のある社会―ゴールから逆算する地域振興の切り札
終章 財政政策が切り拓く未来―「持続可能性」という最大価値を手にするために