大阪・関西万博特集
自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!
予約ランキング 新刊予約できます!

大阪・関西万博特集

自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!

予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
ふだんづかいの倫理学

犀の教室 Liberal Arts Lab 

晶文社
平尾昌宏 

価格
1,980円(本体1,800円+税)
発行年月
2019年03月
判型
B6
ISBN
9784794970381

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

人生の局面で判断を間違わないために、本当に使える学問とは何か。道徳的混乱に満ちた現代を生きるための倫理学入門。

0 倫理学とは何か
インターミッション1 倫理の三つの領域
1 社会の倫理:正義
2 個人の倫理:自由
3 身近な関係の倫理:愛
インターミッション2 倫理のケーススタディ
4 攻めの倫理!
付録パート1 倫理学の内と外
付録パート2 倫理学の方法
付録パート3 倫理の基本原理

[日販商品データベースより]

モラルなき現代に正義・愛・自由を問う、新しい倫理学!

社会も、経済も、政治も、科学も、倫理なしには成り立たない。
倫理がなければ、生きることすら難しい。
人生の局面で判断を間違わないために、正義と、愛と、自由の原理を押さえ、
自分なりの生き方の原則を作る!
道徳的混乱に満ちた現代で、
人生を炎上させずにエンジョイする、〈使える〉倫理学入門。


* * * *

科学はみんなが学ばなくても、科学者が研究してくれれば、それで進歩します。
でも、倫理は違います。
というのは、倫理に関する知識は放っておいてはちゃんと働かないからです。
そして、倫理がなければ、我々は生きることも難しくなる。
だから、一人ひとりが倫理について考えた方がよいのです。
倫理っていうのは、他人事じゃなくて、自分自身の人生の問題だからです。
――「まえがき」より



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 地球で踊ろう!

    地球で踊ろう!

    宇佐美吉啓 

    価格:1,760円(本体1,600円+税)

    【2013年04月発売】

  • 歌いつつ聖徒らと共に

    歌いつつ聖徒らと共に

    トマス・G.ロング  吉村和雄 

    価格:4,950円(本体4,500円+税)

    【2013年12月発売】

  • 中国新企業所得税制の実務

    中国新企業所得税制の実務

    トーマツ(税理士法人)  劉佐  須田徹 

    価格:3,960円(本体3,600円+税)

    【2008年11月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント