- ルールってほんとうにひつよう?
-
NHK Eテレ「Q〜こどものための哲学」
ほるぷ出版
NHK Eテレ「Q〜こどものための哲学」制作班 古沢良太 tupera tupera- 価格
- 1,760円(本体1,600円+税)
- 発行年月
- 2019年03月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784593588060
[日販商品データベースより]
NHKのEテレで放送された番組の書籍化。人形のQくんと、ぬいぐるみのチッチの掛け合いで、物語が展開します。この巻のキーワードは「もし〜だったら?」。様ざまな「もしも」を想像してルールの意味を解き明かします。画像やイラストもたくさん入り、楽しく読みながら深〜く考えることができる本になっています。道徳の教材にも使えます!
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- お金でほんとうに幸せになれる?
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2020年02月発売】
- ふつうってどういうこと?
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2020年12月発売】
- カッコイイってどういうこと?
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2019年01月発売】
- 大人ってどんな人?
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2020年02月発売】
- そもそも自分らしさってなに?
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2020年02月発売】
こちらのシリーズは、子どもなら一度は抱いたことがありそうな疑問に焦点を当てて、考えるきっかけを与えてくれる良い本だと思います。
「もしルールがなかったら、どうなる?」という視点から、ルールの必要性を考えていくのも、子どもにもわかりやすいと思います。
思考を高めると言えば大げさかもしれませんが、考える力を養うのにはオススメの本です。(ちびっこおばちゃまさん 40代・京都府 男の子5歳)
【情報提供・絵本ナビ】